スタッフの1日の流れ

スタッフの1日の流れ
やまゆり歯科で働くスタッフの1日の仕事の流れをご紹介します。
歯科
衛生士
の1日
(常勤の場合)
- 制服に着替え、診療の準備後、前日の振り返りと一日の打ち合わせ
- 歯科衛生士業務開始
- お昼休み(土曜日は12:30から昼休み、13:45から午後開始)
- 午前の振り返りと午後の打ち合わせ後、歯科衛生士業務
- 片付け、掃除 19:30までに終われるようにしています(土曜日は17:30まで)
当院の特徴
1.成長したい人、頑張る人を応援
院長は日本歯科麻酔学会認定医、日本有病者歯科医療学会専門医・指導医を有し、日々研修会参加などで研鑽を務めています。患者さまに喜んでいただけるよう勉強や努力を重ねられる、熱意がある方を求め、十分な支援をしていきます。
2.スタッフが気持ちよく働くことができる環境
試用期間中の新人スタッフに対するカリキュラムがあり、またスタッフ間のミーティングを定期的に行い、院長の思いを伝えスタッフの分からない・不安に思うことを解消できるように努めています。新しい知識や材料の勉強会を行い業務に支障がないようにしています。また食事会、誕生日会などでスタッフ間のコミュニケーションが図れるように努めています。
3.セルフケアとメインテナンスの要
歯科衛生士として患者さまに寄り添えるよう担当歯科衛生士制をとっています。確実なプロフェッショナルケアを行い、また患者さま個々に合わせた無理のないセルフケアを継続して行うことで患者さまとの長いお付き合いを目指しています。

受付兼
歯科助手
の1日
(常勤の場合)
- 診療の準備後、前日の振り返りと当日診療内容の打ち合わせ
- 受付、会計、診療予約、診療の準備片付け、雑務
- お昼休み(土曜日は12:30から13:45までお昼休み)
- 午前の振り返りと午後の打ち合わせ後、受付、会計、診療予約、準備片付け、雑務
- 片付け、掃除を全スタッフで行い19:30までに帰宅準備ができるようにしています (土曜日は17:30まで)
当院の特徴
1.スタッフが気持ちよく働くことができる環境
スタッフ間のミーテイングを定期的に行い、医院長の思いやスタッフの分からない・不安に思うことを伝え解消できるように努めています。また食事会、誕生日会などでコミュニケーションが図れるように努めています。 初めて医療に携わる方は特に不安があるかと思います。早くスタッフとして仕事に慣れてもらえるよう、医院には指導マニュアルがあります。スタッフ同士の関係も良好なので、分からないことをうやむやにせず質問も出来ます。
2.やりがいと責任
歯科助手は、患者さまと一番近い存在です。また患者さまが来院された時に最初にお会いする「顔」となる重要な存在です。患者さまが「やまゆり歯科に来てよかった!」と、安心して通うことが出来るようコミュニケーションをとること、また診療が円滑に回るよう患者さまや他スタッフへの気配りを忘れず受付業務や任された仕事を的確に行っていただける方を求めています。

